【絵本の紹介】「かあさんのいす」【139冊目】

 

こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。

 

今回紹介するのは「かあさんのいす」です。

作・絵:ベラ・B・ウィリアムズ

訳:佐野洋子

出版社:あかね書房

発行日:1984年7月

 

この作品には続編があって、「ほんとにほんとにほしいもの」「うたいましょうおどりましょう」の3部作構成になっています。

アメリカを舞台に、少女、母親、祖母の3人家族を描きます。

 

その生活感は非常にリアルで、おそらくは作者のウィリアムズさんの実体験がベースになっているのだろうと思います。

大胆な色使いの水彩画も見事で、各場面のちょっとしたカットも実にいい効果を生んでいます。

 

物語は、火事に遭った一家が協力してお金を貯め、大きな椅子を買うというもの。

母親は食堂でウェイトレスをして、一家を支えています。

主人公の少女は、ときどき学校帰りに、手伝いに行きます。

家に帰るとお金を数え、大きなびんに細かいお金を入れます。

びんがいっぱいになったら、そのお金ぜんぶもっていすを買いにいくのです。すごくふわふわで、すごくきれいで、すごく大きいのを買うのです

世界じゅうでいちばん、すてきないすを買うのです

何故なら、前の椅子は、火事で焼けてしまったから。

母親との楽しい買い物帰り、家は火事で全部焼けてしまったのでした。

それから家族3人はアパートに引っ越しましたが、家具は何もありません。

母親が仕事で疲れて帰ってきても、座って休むこともできないのです。

 

近所の人たちの暖かい支援もあり、家族は頑張って生活を立て直します。

そしてついに、あのびんがいっぱいになります。

3人は銀行でお金を札に替え、家具屋を回って、念願の大きな椅子を買います。

少女は母親といっしょに椅子に座ったまま眠ってしまいます。

 

ラストの、幸せそうな記念写真が素敵です。

 

★      ★      ★

 

前述のように、生活描写が実にリアルで、この一家の暮らしぶりや町の雰囲気などが色々と想像できます。

父親がいない理由は書かれてませんが、仕事で疲れて居眠りする母親、家事を切り盛りする祖母、学校帰りに母親の仕事を手伝う少女など、けっして裕福な暮らしではないことはわかります。

 

そんな生活の中で、大事に大事に少ないお金を貯めて、欲しいものを買うわけです。

こういうお話は、どうしても暗く悲しくなりがちですが、この絵本には力強さ、女ばかりの家族の逞しさが生き生きと明るく描かれています。

 

それは絵の力によるものも大きいですが、文章が非常に巧いと思います。

100万回生きたねこ」の、佐野洋子さんの訳もいいのでしょう。

 

おばあちゃんは、わたしがお金をかぞえているとき、フンフンとうれしそうに鼻うたをうたうのです

それは、バラのもようがついたビロードが、かぶっていなくてはいけません

かあさんは赤いチューリップがすきで、わたしは黄色いチューリップがすきなのです

 

辛い体験を、無理に明るく語っているのとも違い、少女の素朴な語り口からは、下町の生活から育まれた健やかさが感じられます。

 

舞台はおそらく作者の生まれ故郷のカリフォルニアでしょう。

一家を応援する近所の人々の温かさは、日本の下町の人情とはややニュアンスが違い、アメリカ的なからっとした陽気さがあります。

 

読み聞かせをする際は、この文の良さを損なわないように気を配る必要があります。

感傷的にならず、かといって淡々と読むのとも違います。

やや上級者向けと言えそうです。

 

推奨年齢:6歳〜

読み聞かせ難易度:☆☆☆☆

家族の暮らしを描く絵と文の確かさ度:☆☆☆☆☆

 

■今回紹介した絵本の購入はこちらからどうぞ→「かあさんのいす

■これまでに紹介した絵本のまとめはこちら→「100冊分の絵本の紹介記事一覧

■えほにずむでは、このブログで紹介した以外にも、たくさんのよい絵本を取り扱っております。ぜひ、HPも併せてご覧ください。

絵本の買取依頼もお待ちしております。

 

〒578−0981

大阪府東大阪市島之内2−12−43

URL:http://ehonizm.com/

E-Mail:book@ehonizm.com

コメント